
塗師 伊藤博子さんが作る漆塗りのカレースプーンです。
塗師として螺鈿細工を中心に手がける伊藤さんに漆器入門ともなうような漆塗りのスプーンを作っていただきました。手入れが大変そうだなと思われることも多い、漆器ですがもちろん普段使いして長くお使いいただけます。
美しいだけでなく木の軽さやお皿に当たった時の音も少なくてカレーを食べる時にぴったりです。
漆器をもっと使って欲しいという伊藤さんの思いをこのカレースプーンをきっかけにお届けできたら嬉しいです。
■素材:木・漆塗り
■サイズ:170×55×35mm(柄の長さ100mm)