生涯保証サポート/日常サポート
kanakenoでは安心して日々の鉄瓶ライフを送っていただくために、鉄瓶をお買い上げいただいた方全員に対して、2つのサポートサービスを設けています。

生涯保証サポート
鉄瓶がサビた場合にこちらまでお戻しいただき、再び金気止めを施し、お客様へお返しする、いわば「生涯保証」のサービスです。
お戻しいただく回数は無制限ですが、3回目からは修復料として15,000円頂戴いたします。とはいっても基本的な使い方でご利用いただければ、必要なお直しは一生に1回あるかないかかと思います。
※上記は税抜き価格です。
※往復のご郵送費はお客様ご負担となります。
※お戻しいただく際の社会情勢により価格が変更する可能性もあります。
ただし、割れや欠けに関してはご対応いたしかねます。(それがサビに伴うものに関しては要相談)
また、故意と見られるさびに関しても同様です。
変色とサビの違いや長くご愛用いただくためのお手入れ方法、お戻しいただく場合の注意点などは下記の「日常サポート」にてご対応させていただきます。
お直し一例

お直し前

お直し後
長時間空焚きをしてしまい、鉄瓶の下半分が真っ赤に変色しまったお客様からのご依頼。
漆塗装を再度施したことで、新品同様にお直しすることができました。
※長時間の空焚きでも、鉄瓶に穴が開くなどがなければそのままお使いいただくこともできます。今回はお客様のご希望によりお直しを承りました。お直しが必要かどうかのご相談は下記の日常サポートにてお気軽にご相談ください。

日常サポート
鉄瓶と一緒にお送りしているしおりに記載している登録方法から、このサポートサービスをご利用いただけます。
たとえば、変色とサビの違い。
一見サビと感じるものも私たちが見れば変色だったりします。
変色とは、使い続けたジーンズに味が出るようなものです。
ただ、その違いはなかなか見分けられないものなので、こちらからそのアドバイスをさせていただきます。
また、長くご愛用いただくためのお手入れ方法などもアドバイスさせていただきます。
その他、ご愛用いただく中での日々の疑問やご意見などに対しまして、「鉄瓶コンシェルジュ」が個別にてご対応させていただきます。
メッセンジャーアプリLINEを使ったコミュニケーションですので、スマートフォンで画像や動画を撮っていただき「これって大丈夫ですか?」と視覚的にやり取りすることも簡単にできるでしょう。

2つのサポートサービスを通して、鉄瓶と、そして丁寧な生活を一緒に育んでいけたら幸いです。