詳細はこちら
「さくらふぶき」は、現在のラインナップの中で最も製作時間を要する、限りなく作品に近い製品です。
この鉄瓶の物語をお話する前に、その作品としてのこだわりをご説明します。
全体的に、蓋のつまみが「桜のつぼみ」、蓋~胴体にかけて、満開~散りゆく桜の一連の時間の流れを描いています。
そのひとつひとつの花びらを、模様押しで表現しています。
全体的にさびれた風合いを出すため、肌模様も比較的きめ細かな砂粒で表現し、茶色での漆着色の後、陰影を浮き立たせるために白のお歯黒で仕上げています。
こうして、手仕事によって「散りゆく桜のはかなさ」を表現しました。
※この作品は2018年度の南部鉄器青年展においてもりおか歴史文化館館長賞をいただきました
「はかなさ」の表現にここまでこだわったことには理由があります。
この鉄瓶は、2011年に発災した東日本大震災の被災地、陸前高田市で、津波の到達地点に桜の植樹を行っているNPO法人桜ライン311さんと共同で生み出したものだからです。
桜ライン311代表の岡本翔馬さんのデザイン監修のもと「さくらふぶき」が出来上がりました。
岡本さんのデザインは「つぼみから散りゆく桜へと、生命のはかなさを表現できれば」という想いから、コンセプトが組みあがっています。
そのはかなさから思い出してほしいことがあります。
震災の記憶を後世に継ぐ桜ライン311さんと、鉄瓶の文化を後世に継ぐkanakeno、両代表は同世代で、東日本大震災の復興支援活動を通して知り合っていた仲でもあり、自分たちの生きている時代の象徴として、未来の暮らしの中で「自然と語り継がれるもの」にと共同製作しました。
なお、この鉄瓶の売上の10%を桜ライン311さんの活動に寄付しています。
詳細はこちら
ご購入はこちらから
基本情報
価格:110,000円税抜 (121,000円税込)
カラー:Brown一色
容量:1.0 ℓ
高さ:24cm
胴径:14cm
底面:8.5cm
重さ:1.2kg
模様:桜の花びらの模様押し
シリアルナンバー:底面に記載
ご注文に関して
■商品が届くまで
- kanakenoの鉄瓶のオンライン販売については、すべて注文後の製造となっています。
- ひとつひとつ職人による手作りで、注文を受けて製作に取り組む場合もありますので、ご注文後すぐにお届けすることが難しい場合があります。
- 現在の目安としては、お支払い後、3ヶ月ほど(多少前後することがありますがご了承ください)で発送となります。
- お急ぎの場合はご連絡ください。
あらかじめご了承ください。
■お支払い金額について
- 料金はお届け先に従って「送料を含めた税込みの金額」が自動計算されます。
- 各地域の送料についてはこちらからご確認ください。
■お支払い方法について
- お支払方法は「クレジットカード払い」と「Paypal決済」からお選びください。
- 他のお支払い方法をご希望の場合は別途お問い合わせよりご連絡ください。
■返品について
<破損・不良品の場合>
- 商品については万全を期していますが、万一、破損・不良品の場合は、商品の交換・返品を承ります。まずは弊社までご連絡ください。その他のご理由で交換・返品をご希望の場合も必ず事前にご連絡をお願いいたします。
- 不良品の交換・返品につきましては、料金着払いでご返送ください。
<お客様のご都合による場合>
- お客様のご都合による商品の交換・返品は、商品到着後8日以内とし、8日を過ぎた場合は、原則として交換・返品および返金を承れませんので、予めご了承下さい。
- 送料(お届け、ご返送の往復分)は、お客様のご負担とさせていただきます。
- 商品は弊社へのご連絡後、3日以内にご返送ください。
返送方法につきましては、ご連絡の際にお伝えいたします。
■その他について
詳しくは「特定商取引法に基づく表示」からご確認ください。